ABOUT US

クレド会議とは
クレド会議は、経営者を社外重役(実際の役員ではない)という立場に立ってサポートすることで、日本の企業、ひいては日本を元気にすることが目的です。
経営に関する問題や課題、目標などを社外重役に共有し、課題解決や目標達成に向けた具体的な対話ができる会議をご準備しています。

CONCEPT

私たちの考え
成功プロセス「Be-Do-Haveの法則」に従い、効果的な成果を上げるために「在り方」(Be)を大切にします。
ゆるぎない自己基盤(Be)に立脚したやり方・方法(Do)により、意図した素晴らしい成果(Have)を得ることができるのです。
まずは「経営理念」(Be)を明確にし、毎日の生活で実践(トレーニング)し習慣化することで確固とした自己基盤を築くことができます。
「経営理念」は「存在理由」のことですので、その「存在理由」(Be)から来る「ビジョン」(理想的な未来像=Have)はとてもパワフルです。
社外重役が、あなたの自己基盤づくり、ビジョン創りをサポートします。
時にはコーチとして、時にはカウンセラーとして、あなたのビジョン実現に向かって伴走します。
社外重役が貴方の片腕となり、ビジョン達成をサポートします

SERVICE

クレド会議
主なプログラム内容
経営理念創作
非言語的な自分の「価値観」を明確にし「経営理念」として文言化します。「経営理念」はすべての判断、評価、選択の基準となり自己基盤となるものです。あなたの人生、経営における確固とした軸を創ります。
スーパービジョン創作
5年後に創りたい「スーパービジョン」を明確にし、「成功の先取り」をすることで、そのプロセスをより具体的にします。その上で短期ビジョンを創作し行動計画に落とし込みます。
リーダーシップトレーニング
リーダーシップとは「ある状況の中で行使され、コミュニケーション過程を通して、特定目標の達成に向けられた対人間の影響である」(ロバート・タンネンバウム)と言われます。プログラムを通して、リーダーとしてのコミュニケーションをトレーニングします。
経営戦略書の作成

経営に必要な6つの視点で社外重役と共に探求し、6ヶ月後には経営戦略書が作成できます。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プログラム構成(12ヵ月間)

●メインセッション
(月2回 3時間 ZOOMセッション) 

社外重役とのテーマに沿ったセッションです。

セッションテーマ 
 1回目 理念・ビジョン
 2回目 商品・サービス
 3回目 独自能力
 4回目 顧客
 5回目 売上係数
 6回目 マーケティング

※セッションごとに次回までの”課題”に取り組んでいきます

社外重役とのセッション 課題進捗の確認とコーチング

メインセッションで創作した”課題”を振り返りをすることで確実に成長を促進します
クレド会議
主なプログラム内容

営業のメリットや実践方法を習得することで、なりたい自分を具体的にイメージでき、個性や強みを周囲にアピールできるようになることを目指します。自己啓発やキャリアアップのために、自己分析や目標設定、時間管理、コミュニケーションスキルなど、自己成長に必要なスキルを習得することが目的となります。


● プログラム構成 (1年間・全12回/1回2時間)
 

1.  自己分析

2.  SWOT分析

3.  3つの自己理解

4.  セルフコーチング

5.  目標設定

6.  タイムマネジメント

7.  コミュニケーションスキル

8.  アンガーマネジメントの基礎研修
9.  レジリエンス力


*セッションは、ZOOMか対面をご選択いただけます

MESSAGE

あなたのビジョン達成に寄り添います

さらなる成長にチャレンジする人の基盤づくりをサポートします。

\こんな方にオススメです/
 
・起業理念が腹落ち、または浸透していない
・ビジョンがイマイチ不明確
・明確な判断基準、行動指針がない
・戦略、戦術が曖昧
・顧客獲得に課題あり
・チーム創りが課題
・目標が定まっていない
・さらに飛躍するキッカケがない
・成長したいが何からやるか迷っている


一緒に素晴らしいビジョンを実現しましょう!

MEMBER

社長のあなたに
私たちが寄り添います

VOICES

受講生の声
*写真はイメージです

右も左も分からないスタートアップの時期に出会えたことは、今後の人生を楽しく生きていくための本当に貴重な財産になりました。どんなに馬鹿げた夢であってもすべて受け入れてくれる環境が整っているので、安心して自己開示することができ、確固たる自信に繋がりました。

自分のように、開業して間もない駆け出しの時期にさらなる勢いをつけたい方は、迷わず加入することをお勧めします。 

M・S 様

不安な気持ちや自分だけでは進めないときなどに、気持ちを言語化できて、それをしっかり聞いてくれる場があることで、本当に素晴らしい経験ができます。

O・S 様
1人だとなかなか継続しにくい振り返りも仲間がいることで習慣になりました。また、自分と違う観点での気づきが得られる機会となり、面白い経験ができました。
M 様

実現したい未来に「在り方、ミッション」を設定することで、ビジョンにつながる。
イメージができた。

M 様
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

見出し

ファシリテーター 藤井浩行
人材派遣上場会社・フルキャストの子会社の代表取締役社長を経て、日本におけるヒューマングロウス(人間成長)トレーニングの代表的指導者である鈴木博氏に師事し、ファシリテーション、コーチング、カウンセリングについて実践的に学ぶ。延べ500名以上の経営者の一年間にわたる研修に関わり、1000回以上の社外重役会議をファシリテート。現在は経営探究協議会の専任ファシリテーターとして経営者をサポートしている。
社外重役 本庄耀士
20代前半から起業。5万円の独立資金からアパレル雑貨、宝石 卸売事業からスタート。小売店舗9店舗を経営し、軌道に乗せる。しかし、その後、店舗を売却し、様々な自己啓発、研修、セミナーを受講。そして、会社は何のために存在して、どこへ向かっていくのか、経営理念とビジョンが大切で、在り方からくる、明確な行動基準、価値基準が成果に繋がるということに気がつき、働く社員が生きがいを持って働き、会社が永続的に繁栄していくことに貢献している。
社外重役 田中 恵
大学卒業後、新卒で大手外資系の保険会社に入社。役職にもつき、お給料も増え、順調な会社員生活を送るが、何の為に働いているのかに疑問を感じ始める。様々な研修やセミナーを受講し、自分の内側から湧き上がるミッションを見つけ、6年半勤めた会社を退社。「生きる喜びを感じて生きる人を増やす」という想いで、ミッション、ビジョンを見つけ、自分の人生をイキイキと生きる人をサポートする為、活動中。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ご利用費用

・クレド戦略会議(6ヵ月間・全12回)¥590,000

・クレド営業会議 (3ヶ月間・全6回/1回90分) ¥390.000

*別途、入会金30,000円がかかります

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽に
お問い合わせください

受付時間 10:00〜17:00(土日祝を除く)